- あっすっかりプレゼント買うの忘れてた!
- 明日には渡さないといけないのに!
そんなあなたに向けてこの記事を書いています。
友達や家族、恋人へのプレゼントでも、忘れるときは忘れてしまいます。
もうだめだ!間に合わない!と諦める前に打てる手は打ちましょう。
この記事では、明日渡すプレゼントを今日準備する方法をお教えします。
Amazon Prime Nowを使え!
Amazon Prime Nowとは、AmazonPrime会員が利用できるサービスの1つで、最短1時間で商品を配達してくれます。
注意点としては、
- 東京都・神奈川・千葉県・大阪府・兵庫県の一部地域のみ利用できる
- アプリからしか注文できない
- 全ての商品が利用できるわけではない(6.5万点以上の商品が該当)
- 1時間以内の配達だと送料890円、2時間毎の配送枠を利用すると送料無料
利用可能地域の確認はこちらで郵便番号を入力してください。もしこの地域に在住でない人は次項 Amazon Prime Now 対象地域外の人を参照してください。
Amazon Prime Nowの使い方
1. プライム会員になる
プライム会員でない人は、Amazon.co.jp: Amazon Primeからプライム会員に登録します。
登録は一瞬で終わります。
初めての人は30日間無料で利用できます。
2. アプリをインストールする
Amazon Prime Now からアプリをダウンロードします。
iOSでもAndroidでも可能です。
3. アプリを開き、初回注文で使えるクーポンコードをコピーする
初回はクーポンが利用できます。
ログインして表示されるバナーをクリックし、クーポンコードをコピーしておきましょう。
4. 欲しいものを選び、お届け時間を選ぶ
上の画像は夜の21時に注文しようとした画像ですが、21時注文するとこの日の22~24時の間には届くようです。
5. クーポンコードを貼り、注文する
あとはクーポンコードを忘れないように貼り、注文を確定するだけです。
Amazon Prime Now 対象地域外の人
Amazon Prime Now 対象外地域に住んでいる人!諦めるのはまだ早い!
Amazonのお急ぎ便を利用する
Amazonのお急ぎ便を利用しましょう。
最短当日〜2日で配達可能です。
午前中に注文すれば、当日に配送可能な場合も多いです。
こちらはAmazon Prime Nowとは異なり、アプリでなくても注文できます。
手順は、
- Amazon
で欲しいものを探す。
- 欲しいのものが当日に配達可能かチェックする
- 注文する or しない
いつ配達可能か確認する方法
- 欲しいものカートに入れ、支払い方法・お届け先を入力して進めば、配送オプションが出てきて配送日時・時間が見られる
※ まだ注文確定ではないので、配達日時の確認だけするのも可能。
プライム会員でなくても利用できますが、プライム会員は送料無料になります。
登録はAmazon.co.jp: Amazon Primeから。
欲しいものがAmazonにない場合
楽天市場で探してもよいですが、楽天は最短で翌日配送です。
なので、ネットで当日にゲットするのは諦め、
- 近くの実店舗で購入する
- プレゼントを渡す日を遅らせる
とするのが無難でしょう。
まとめ:Amazonを賢く使ってプレゼントを手に入れよう
もう無理だ!と諦める前にAmazon Prime NowやAmazonお急ぎ便を検討しましょう。
Amazonでは大概のものは手に入るので、欲しいものの1つや2つ、きっと見つかるはずです。
Amazonのサービスを賢く使って、渡す予定日までにプレゼントをゲットし、なにくわぬ顔でプレゼントしちゃいましょう!

コメント