この記事では、Sガストに週2で通う私が、Sガストの魅力と個人的おすすめメニューを紹介します。
行ったことのある人もない人も、この記事を読めば行きたくなること間違いなしです。
Sガストとは
すかいらーくグループが関東3県(東京・神奈川・埼玉)に展開する人気飲食チェーン店です。
名前にガストと付いていますが、ガストと異なり、カウンター席がメインで手早く安くご飯が食べられるのが特徴です。
そのため、ガストは集団客が多いのに対し、Sガストは1人でささっとご飯を済ませたい人が多く利用しています。
「Sガスト」の「S」には、「セレクト」「スペシャル」「スモール」「スピード」「スマイル」の5つの意味が込められているそう。
ちなみに「ガスト」とはスペイン語で「おいしい」「楽しく味わう」という意味で、より気軽により身近に家庭のダイニング感覚で利用されることを大切にしているそうです。
若鶏竜田揚げ定食がコスパ最強でおすすめ!
Sガストのメニューはほとんどが700円以下で非常にリーズナブルです。
その中でも味・量・値段の三拍子が揃っているのが、
若鶏竜田揚げ定食!
鶏が二枚もついていて税込550円って破格じゃないですか!?
量は多いですが、ポン酢と大根おろしでさっぱり食べられるので、最後までくどさを感じずに食べられます。
この量でこの価格はSガストでしかできないと思います。
私はSガストに行くとだいたいこの若鶏竜田揚げ定食を頼みます。(カロリーを気にしていないときは)
ハンバーグ系のメニューもSガストの看板メニューですが、正直竜田揚げの方が数倍美味しいです。
鶏はセントラルキッチンで揚げられてから届くのではなく、きちんとその場で鶏に粉をつけて揚げていました。
Sガストの厨房を覗くと、揚げられた鶏がずらーっと並んでおり、注文ごとに揚げ直して出しているようでした。
若鶏南蛮定食っていうのもあります。
甘辛いたれが絡んだチキンにタルタルソースが添えられていてこれもまた絶品です。
私が若鶏南蛮定食ではなく若鶏竜田揚げ定食をおすすめする理由は、単に若鶏竜田揚げ定食の方が安いから。(若鶏南蛮定食は590円)
味の濃いものが好きな人は若鶏南蛮定食のほうが好きかもしれません。
どちらも味の完成度・コスパともに素晴らしく、絶対1回は食べるべきメニューです。
Sガストの定食はメイン料理がすごいだけじゃありません。
定食についてくる味噌汁は、松屋の味噌汁などのほぼ具のない味噌汁とは違い、ワカメがたっぷり入っています。
チキンの横に添えられている千切りキャベツも、チェーン店によくある申し訳程度の量ではなく、結構しっかりのっています。
これも私がSガストをよく利用する理由の一つです。
ガストと比べてみる
ガストに若鶏竜田揚げ定食はありませんので、一番近そうなのが
やわらか若鶏のもろみ焼き(税込647円)です。
食べたことがなく味は知らないのですが、
ライス(税込193円)もつけようと思うと合計で税込840円もかかってしまいます。
ガストと比べるとSガストの若鶏竜田揚げ定食のすごさがわかるのではないでしょうか。
ただし、
ガストは平日の10:30〜17:00限定の日替わりランチで税込539円で下のようなメニューが食べられます。
しかもライス大盛無料。
値段的にはこちらの方がお得ですが、
メイン料理の量はSガストの若鶏竜田揚げ定食の方がボリューミーな上、Sガストは営業時間中ずっと同じ値段で提供しているので、一枚うわてです。
そうはいえど、平日の10:30〜17:00ならガストに行くものおすすめですね。
その他チェーン店との比較
松屋 牛焼肉ラージ定食(550円)
松屋の定食で550円のものを選びました。
正直比べ物にならないぐらい、Sガストの若鶏竜田揚げ定食の方がボリューム・質ともにおすすめです。
同じお金を払うなら断然Sガストの若鶏竜田定食でしょう。
日高屋 ダブル餃子定食(650円)
本日のランチ🍚🍴
W餃子定食😋😋✨#ランチ #lunch #フード #food #昼ごはん #食事 #RENOLAZE #リノレイズ pic.twitter.com/MG3bqyX08o— RENOLAZE ueda (@RenolazeUeda) 2018年6月11日
個人的にチェーン店コスパ最強メニューの一つです。
餃子12個とキムチorから揚げがついて650円は破格だと思います。(もともと620円でしたが2018年に値上げしてしまいました…)
しかし、やはり550円の若鶏竜田揚げ定食には勝てない。。。
クーポンがお得だよ
すかいらーく共通クーポンのオトクーポンというクーポンがあります。
登録するとお得なクーポンがもらえるので、もっと安く済ませたい人は登録してもいいかもしれませんね。
まとめ:若鶏竜田揚げ定食最強!
Sガストの若鶏竜田揚げ定食がいかに優秀か、おわかりいただけたでしょうか?
Sガストに行った際はぜひ一度ご賞味あれ!
おすすめ記事
コメント